///混沌日記 2003年6月分///


6月30日 『恋するカレン』を聞くと…

どうしても『海辺のジュリエット』が歌いたくなってしまう私は、過去スラップスティックのワンフ(そういえば三茶の某飲み屋明けに駅前のマクドで某ライターさんとスラップについて語ったなあ…つか、なんで(笑))。そんな私ですが、最近ではリーダーの息子(長男・シグマセブン所属(笑))が大層お気に入りじゃ。…正確には神沢なんだけど(爆)。
そんなワタクシですが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。会社の同僚に借りた某ファンディスクのおかげで、PCモニターの右下には常に神沢が鎮座ましましております(爆)。ついでにゲームも借りたので、その内システムボイスも全て彼に…(そんなに気に入ったか。ええ、あの裏がありながらのボケボケ振りが(笑))。ファンディスクのシナリオもあっという間に制覇して行った…のはいいんですが、大人しく順番どおりにやって行ってクリスマスでショボン…つかあったんだこのCPが(苦笑)。しか〜しっ!これをやったおかげでますますゲームに手を出す気満々。しかもカフェリンまでやる気になり…え、カフェのお気に入りですか?ちぃ(パソコンにあらず(笑))ですが、何か?…あら、珍しく親父モエがないわ(爆)。
昨日、でじこの原作トレカが届いたんですが…25分程度のドラマCD3枚のために、18000円は痛いです(涙)。まあコゲさんの絵も好きだからいいんだけどさ〜3箱買ってノーマルのコンプすら出来ないってどういうことかしらん?しかもレアカードもSPカードもタブリがあるってどういうことなの〜っ!…や、流石にもう買わない。トレードキボンヌ。

今日のココロのBGM:もぉやだ!/バービーボーイズ GUITER MAN/プリンセスプリンセス 加油/米米クラブ
昨今の仕入れ:氷帝学園ジャージ(跡部様ネーム刺繍入り(爆))、デ・ジ・キャラット原作版ベストトレーディングカードコレクションLIMITED BOX3種類、デ・ジキャラットにょキャラクターシングルコレクション(2)プチ・キャラット、アンジェリーク(11)/由羅カイリ、ぱふ、G-TYPE、ファミ通WaveDVD
更新情報:ヲの字の資料庫追加。とりかえっこプリーズ!!復活(笑)
6月26日 たいへんよくできました

先日購入した『雨柳堂夢咄』のドラマCD、原作がめちゃめちゃ好きなんですが、不安を蹴散らすような素晴らしい作品のクオリティに大変満足しております。…よくココまで育ったね〜櫻井くん(笑)。しかし、冷静になってふと思った。…絵のイメージと声があってなくねえ?(笑) しかし、作品自体の雰囲気というかそういうものは確実に捕らえていると思うので、満足。
そして今頃かよといわれてもしかたないが、コミック誌『ネムキ』のタイトルの意味を知る。『眠奇』(眠れぬ夜の奇妙な話コミックスの略)だったのね…全く存じ上げませんでしたわ。つうか、あの本がそのシリーズ扱いだと知らなかった(爆)。こんな私ですが、その昔『ハロウィン』を購読しておりました。『タロットウォーズ』が好きだったの〜でもいまだに買っているのは玲子さんシリーズと視っちゃんシリーズ(笑)。そういえば、『観用少女』って終わったんですか?いつの間に…。
怒りを通り越して呆れる出来事が会社で。皆さんは政令指定都市というのはご存知ですか?まあ単純に言えば『市』の中に『区』のある地域の事を言うんですが、姫路市の飾磨区はコレにあてはまらないのです。んで、先日のこと。住所を入力する仕事をしていたときのこと。そのデータは指定で都道府県・市区群・町名番地・建物名・方書と一行ずつ入力するものなんですが、本来なら郵便番号を入力すれば町名まで出てくるはずのものがエラーになったため、しかたなく全部手打ちしたんですね。その住所が姫路市飾磨区だったために、『兵庫県・姫路市・飾磨区…』と一行ずつ入力したわけです。そのデータを出して他のデータをやっていたときの事。ワタクシの職種は、データから入力したものを確認のためになぞって再入力する作業があるんですが(パンチとベリーといいます)んですが、先程のデータのベリーをした人がワタクシの元へやってきて、こうのたまいましたとさ。「ねえ、このデータコレでいいの?『区』だから上(の行)に打たなきゃいけないんじゃないの?」………とりあえずこの住所はコレでいいんだと返答しておきました(本当なら政令指定都市の説明からしてやりたいところだったが、時間がに限界があったんでな)。そう、ワタクシに問うた人は、ワタクシの入社時は産休で休んでおられましたが、確実にワタクシよりもこの仕事歴が長いはずの人なんですけれど…今まで何してきたんですかアナタは…と小一時間?呆れた後で怖くなってきましたわよ。おっかねえなぁ〜おっかねえよ〜…。
今月半ばに発売になった氷帝CDのオリコン結果を見ました。ジローが36位で鳳宍が33位…今回は多めにプレスしたんですね。この状態が前回の氷帝CDに反映されていたら、一体彼らは何位になっていたんでしょうね…40位なんてありえねえ。

今日のココロのBGM:ダンスはうまく踊れない/井上陽水 サマータイム・ブルース/子供ばんど 雨/森高千里
忘れてたもの込みの仕入れ:ちょびっツ全巻購入応募特典DVD『ちびっツ』、最遊記(9)/峰倉かずや、チルドレンズ・タイム/二宮悦巳・菅野彰
6月24日 …え? (゚Д゚)ハァ?

メールチェックをしたらコーエーさんからメールが来ていた。SS席にキャンセルが出たそうな…だから?今更言われたって、行きたい人はとっくの昔にチケット押さえてるッちゅうねん!何考えているのか判りませんでしたわ…。
来月からタバコの値段が上がるんですが、会社の近所のコンビニにこんな張り紙がありました。「たばこ予約受付中」…え?と思っていたら、会社の喫煙者の数名がボーナスをたばこにつぎ込んでいるらしい。私はそんなことはしていませんが、そうか…来月から300円になってしまうのね。だからって禁煙したり本数を減らしたりもするわけが無く。つうかね、秋葉原の喫煙所で表紙が獅童くんだからとGetしてきた無料配布雑誌でピエール瀧が言っていましたが、禁煙権は判るんだが、喫煙権は貰えんのだろうか。リリー・フランキーさんも言っていたが、たばこで寿命が縮まるならフランス人は皆短命じゃっちゅうねん。
さてこの数日何をしていたかというと…何してたっけ?(笑) 21日は会社が休みになったので、美容院に行ってきました。パーマをかけたんですが、友人T曰く「野村のよっちゃん」だそうですが、ワタクシ的には昔のオーケンといった感じですが(モヨコの頃を想像するのは間違いだぞ(笑)。サーカス団辺りのオーケンを想像するように)。しかしこの髪型にして正解。ラフにあげただけで落ちてこないし、仮に多少崩れてきてもあまり気にならない。ロングはパーマヘアだわ。
えっと…22日は次世代ワールドホビーフェアに行ってきました。しか〜しっ!一番の目的であったはずの犬夜叉のイベントを見逃す…前日サイトで時間のチェックをしていったのだが、なんと当日に時間変更になっていたのだ。あう〜成田さんが見たかったよ〜(ちょっとだけ(笑))。ま、櫻井くんを見たからいい…のかなあ(笑)。ついでと言ってはなんですが、おはスタの収録も覗いてくる。サイガーでけえ(笑)。家に帰ってからコロッケのブースに岩田さんが来ていたことが判明…くしょ〜。
昨日は洋服を買いに行く…買う…買う…買い倒す(笑)。しかも久々にフェミニンな感じのものを中心に購入。あら、ヲトメモード突入かしらん(服が変わっても中身は…(爆))。この夏はコレで乗り切るか。ついでといってはなんですが、カラオケにも行く。う〜ん2時間じゃ歌い足りない(笑)。やはり近々いつものメンツを揃えてオールで参りましょうや。
そして今日は秋葉原に足を向ける。会社は21時まで残業だといっていたが、定時で帰る(笑)。買う…買う…ああ、ボーナス後って怖い(笑)。しかしアソビットにはSIONの新譜がない〜っ!発売日を忘れていた椎名純平はあったのに(笑)。それでもヤマギワにはあったのでよしとする。ま〜SIONのクセにCCCDなんて生意気〜(爆)。
そういえばLaLa誌上で『金色のコルダ』のキャストが発表になったそうで。なんと石川英郎氏が先生っ!…お、落とせるのかしら?(笑) 小西くんが先輩!…お、落とせるのかしら?(目的はそればっかりかよ。いや、若手はねえ…(笑))。いかんせんホモに飽きてる今日この頃(や、マンガは読むけどね)、むしろ乙女ゲーに進む自分がちょっと可愛い(笑)。ついでにBLではなくて女性向け18禁ゲームが出るそうですが…面白いんかなあ? エロのツボをくすぐられてもねえ…ハーレクインロマンスは嫌いだじょ〜それ系じゃなくてボイス如何によっては買うかもしれんがのお。むしろ某エロゲーが(そっちか(笑))。

今日のココロのBGM:パラダイス・シティ/GUN'S'N ROSES イエスタディを歌って/RCサクセション 片想い/中森明菜
最近の仕入れ:微熱王子、GAMEピアス、B'sLog、ニンテンドードリーム、テックジャイアン、ネオロマンス・ライヴ2003Spring、アンジェリークTwinコレクション8リュミエール&ヴィクトール、バガボンド(17)/井上雄彦、コミックアンジェリークBlanche3、LILING-PO(7)/祐天慈あこ、To You/綾戸智恵、甘い夜の薫り/椎名純平、ALIVE ON ARRIVAL/SION、雨柳堂夢咄、日めくりCDギャラクシーエンジェルVol.3、Tomorrow/Weiss、洋服しこたま…って程でも(笑)
更新情報:ヲの字の資料庫追加。王立研究院混沌支部発売商品移動。music椎名純平、SION追加
6月20日 いずれにしても…

ホモ臭い(とくに一条さんが>友人mに告ぐ(笑))。アインのゲームのドラマCDのお話でございます。ふと気付いたんですが、セリフで何気にエロゲで聞きそうなものが数箇所ありまして、やはり男子向けを作っている会社だからだろうかと小一時間(いや、そんなには思わないけど(笑))。でも今までのBL物では感じられないものがあったので、ある意味新鮮なのではなかろうかと思ってみたり…つうかね、いつの間にそんなにスキルアップしたのさ櫻井君(褒めてるんだぞ(笑)>T嬢(爆))。この所ドラマCDでとんと櫻井君とはご縁が無かった…あ、天狗陰陽道があったか(笑)。とりあえず面白かったです。
最近、こっそりと聞いただけのCDもキャラ名表記をするようにしてみました。…またさがすのが大変なんですが、がんばってみたい限りで。つうかね、三國志はきっと地獄を見ることになることでしょう(名前表記でな(爆))。あと古い作品もね…結構キャスト表記はあってもキャラ名表記を探し出すのはね…ということで、情報求む(困った時の人頼み(笑))。
今日も今日とてお仕事お仕事〜明日も仕事だ〜っ…あれ?何か減ってねえ?しかも2回目の量が少ない?ということは、まさかまさかの…今日、定時で終わったついでに、明日の出勤がなくなりました(笑)。でもいいの、ボーナス出たから〜(これぞまさしく現金(爆))。明日はヘアサロンなんかに行っちゃうもんね〜…余談ですが、明後日は幕張に行きます。聖地に来ないあの方を見に…つうかね、なんでワシが行くんじゃろ(高山さんも見るじゃん(笑))。
性懲りも無くラブラブスライド。昨日、書き忘れていた眞嶋リョウさん×2を先ほど見ました。コレで残りは本当に健太郎だけになりました(笑)。…本当なら明日、体験版じゃなくて本物が出来るはずだったのに…某仕事のバカ(笑)。

今日のココロのBGM:素直/槇原敬之 SHOOTING STAR/F-BLOOD 男の勲章/嶋大輔
今日の仕入れ:MOTHER1+2(これから子供になります…え、さらに?(笑))
更新情報:ヲの字の資料庫追加、100質追加、同盟追加
6月19日 ねっ…眠い…

近頃、目覚ましがなる前に目が覚めます。それで二度寝してしまう+体調不良のせいもあって、今日は異常に眠いです。ぼちぼち月の障りもある頃だから余計なんだろうけれど、眠い…眠い…眠い…というわけで今日は早々に寝る事決定。
近頃、ICレコーダーとデジタルメモリープレイヤーが気になっています。ボーナス後に買っていたら笑ってください(笑)。ええ、めっきりエヴァのBOXなんか忘れる勢いで気になっております(欲しかったらしい(笑))。しかもタイミングよく、ヨドバシのクーポンなんか届きやがって…はっ、月曜日に上野に行くつもりじゃんっ!危険、危険〜。
そんなことを言いつつ、某ブロッコリーで通販を…え、アレっすよ。でじこの原作版トレカ限定BOX。…ドラマCDなんかつけやがってよぉ〜全部買うっちゅうねんっ!(いや、普通の女子は買わないって(笑)) 当然のように全種類注文したわけで…うう、沢城タン萌え〜(半泣)。しかも7月にでじこの野望シリーズの新作が…あら、兄沢さんがいらっしゃる(笑)。流石だなあ木谷社長。で、高橋社長はコレのお返しはしないんですかあ?(爆)
ラブラブスライドの話。ついにやってしまった…当然ゲームベタの人間に連鎖が出来るわけもなく(笑)。つうか、このソフトだからこそ起こりうる現象、それは…同じ声優のカップリングなのだ。細かい説明は思いっきり省くが、ランダムでバーディとカフェリンの両方から選出される組み合わせなので、もしや…とは思っていたのだが、ついにやってしまったのだ。しかも二組。更に恐ろしいことに、一番最初に聞いたのが一条×一条で、次が増谷×増谷…残るは健太郎×健太郎だな(笑)。

今日のココロのBGM:I DON'T KNOW/Rittz midnight prade/ラブ・タンバリンズ YOU/ソフトバレエ
6月18日 最近のハマり物

ガンズを物凄く久しぶりに聞きながらおはこんばんちわ(笑)。クリップ集は出ておらんもんかのお〜と思いつつ、コレくらいの頃の曲を聞き倒しております。INXSとか〜エクストリームとか〜今日なんかジョン・コラビがヴォーカルの時のモトリー聞いちまったい。そういえば我が家にはボン・ジョヴィが無かったような…あ、カセットならあるかなあ。
ハマっているのはそれではなく、『ラブラブスライド』である。神沢を喋らせるのに生きがいを感じ、カップルででてくるまでやりつづけるというハマりよう…きっとファンディスクを引き取ってきた暁には(私のものじゃないんだが(笑))、ウチのPCからは野島兄(…じゃなくって、なんだっけ?(笑)まあいい)、の声が連呼されるようになることであろう…終わってるな(笑)。
まもなく給料日ですが、給料日とともに『MOTHER1+2』の日々が始まるわけで。合間にテニスやらEVEやらをはさんでみたりもしたり…おお、ゲーム好きのようだ(偏ってるけどな(笑))。
テニスといえば今日のアニプリ。後半5分登場の海堂に全て持っていかれてましたなあ(笑)。来週は1時間スペシャルだそうで。またちびキャラをやるんですなあ。まじまじと予告を見ていましたが…跡部はいい、跡部は。おっすぃーはどうした(爆)。
昨日、コーヒー禁止令を出したばかりですが、ここへきて禁止物の追加がでました。チョコレートとコーヒーキャンディも禁止しなければならないようです。刺激物に対応しきれない身体になってきております…疲れてるのかあ?うう、便座とお友達になんかなりたくないよう(笑)。しかし身体に変調をきたすものは極力排斥しなければなりませんからな…ちっ。
先日、某イベント帰りに『家畜人ヤプー』の話になったのだが、小学生の時点でコレを読んではそりゃトラウマにもなるっちゅうねん、諏訪部くん(笑)。私は原作自体は読んだことは…続編になってSMスナイパーで連載が始まった当時は読んでいましたか(当時、製版屋で働いていたんですが、仕事で来ていたんですなあ…仕事しながら読むな、自分(笑))。でも最初の最初は読んだことがありませんで、現在、コミックバーズで江川達也氏がマンガ連載中ということもあって、期待を込めて購入した第1巻。ぶっちゃけ感想は…「う〜わ〜……………キビシー」です。しかも読んだことのある友人曰く、この先ス○ト○(お、珍しく伏字だ(笑))系も出てくるという話で…うきゃ〜そっち方面は苦手なんだよ〜それがあるからエロゲ&男子向けOVAには見られる限界があるんだよ〜(『夜勤病棟』の某氏が大変イっててナイスなのに見られない(涙))。しかし1巻を買ったからには今後も買うつもりではいますが…その話を聞いて思いっきり退いた事ムツゴロウ大漁入れ食いの如し(笑)。
苦手といえば女性週刊誌、一部のレディコミ、どっきり番組、ワイドショー、生きている爬虫類、両生類、昆虫(造形物としては好きなんですけれどねえ)なんですが…生臭いものはキライなんですかねえ。

今日のココロのBGM:恋しくて/BEGIN 幸せであるように/フライング・キッズ りんごの泪/人間椅子
今日の仕入れ:Between the Lines/CHEMISTRY、ゴッド・チャイルド(6)/由貴香織里
更新情報:musicのCHEMISTRY追加
6月16日 コーヒー禁止令

どうも最近おなかの調子が悪いと思っていたら、どうやら朝飲んでいる缶コーヒー(ブラック・メーカーは各種)のせいだということが判明。ウチでは飲まないのだが、会社について一服する時に飲んでいるのがどうやらいけないらしい。先日、会社じゃないところで飲んでいたときにもてきめんだったのだ。なので、しばらくの間コーヒーは禁止なのだ。…つうかね、冷え切ったのを飲んでいるからいけないような気がしないでもないけれど、トマトジュースは大丈夫だったからなあ。…はっ!もしかして年齢とともに刺激物に腸が対応しきれなくなってきているのだろうか(爆)。
今日、友人からのメールで、私がほんのさわりだけ手伝った企画が会社で通ったらしい。後は先方が受け入れてくれるかどうかだけなのだが…うまくいくといいねえ。何か出来ることがあったら、また手伝うから(なんならすっかりその気でちょいといい浴衣を格安で扱ってるところ探しておくよ(爆))、がんばれ、娘さん!
昨日思い浮かばなかった曲が、ANGEL(アニメ『超者ライディーン』に出て来るアイドルグループ。CVは…ヲの字の資料庫を見てくれたまえ(笑))の曲だったことが判明。…まあ、アレもジャニみたいなもんだしなあ(笑)。しかもライバルグループの事務所がダニーズ事務所で、社長がダニーあまがい(字忘れた)さんだったしなあ…アレはDVDにならん…だろうな(笑)。
DVDといえば。それどころかビデオにすらなっていない劇場版MAZE爆熱時空(笑)。どうやら東南アジア辺りではDVDで売られているらしいが…実はコレを見たくてしょうがない。TVシリーズは以前LDを持っていたので、それを全てビデオに落としたものならば未だに所持しているのだが、いかんせんメディアになっていないものだからしょうがない。うう、CDだって気付いたら全部持っているのに(笑)。今まで見たことのあるあかほりさんの作品では、『アベノ橋魔法商店街』の次に好きだ(お、それ以前はMAZEが1番だったらしい(笑))。あう〜あう〜試写会コミで劇場で2回も見たのに〜っ!…あ、そういえば同時上映の映画も確かメディアになっていない気が…ちなみにSD版のロードス島戦記…『ようこそロードス島へ!』だった。何でもコレのキャストのままTVシリーズだったはずが、制作会社が変更になったかなんかで出来なかったと某氏が某ラジセレで熱く訴えかけていたなあ(「カットするなよ!」まで言っていたぞ(笑))。でも、パーンはねえやはり草尾さんかと(OVAだ(爆))。つうかTVのパーンて誰…あ、現・神奈延年氏でしたな。ウチにCDあるじゃん(笑)。

今日のココロのBGM:無意識と意識のはざまで/斉藤和義 天使たちのうた/山寺宏一 Devil inside/INXS
6月15日 疲れが抜けてないらしい。

眠い〜眠い〜…眠い〜(笑)。昨日の睡眠の摂り方がおかしかったからねえ。ま、いたしかたあるまいな。
今日は〜えっと〜物まね集団のイベント…じゃ無くて(笑)、DEAR BOYSのイベントに行ってきました。何でと問われると、むしろ私が聞きたいくらいで(笑)。で、どうだったかというと…えっと…えっと…avexは彼らに何をさせたいのかと小一時間(笑)。う〜んう〜んう〜ん…ま、面白かったかといわれれば、面白かったです、はい。
昨夜、こむちゃっとカウントダウンまで聞いたんですが…今、改めて聞いてますが…番組内で蔵出しということで、謎ユニの歌を流したんですけれども…ジャニ?むしろEMU?(爆) 最初に聞いたときは『Girl』かと思ったんですが、聞きなおしてみるとそうですねえ…『言葉にできない恋をしよう』とか『僕らの世代から』とか…ああっ、コレっ!ってのが浮かんだんだけど、何の曲だったのかが思い出せないなあ…なんかジャニの曲だった様な気がするんだけれども…パス(笑)。

今日のココロのBGM:LOVE&CHASING/DEAR BOYS すばらしい日々/ユニコーン 光/宇多田ヒカル
6月14日 ボイス戦隊アニゲレンジャーて

寒いです(笑)。つうか流石だな、おたちゃん…何でそんなにBL好きなんだよ(爆)。そうです、私は今アニゲマスター聞いてますが何か?(笑) …はあ、今日は一日中文化放送な気がする…早朝から文化放送でした。ええ、謎ユニのチケット取りにね…つうか始発に乗って行ったんですが、5時過ぎについて整理番号53番て…君たちは何時から?(笑)
そして発券された物を見て私は思った…行ける?おまえらの昼の部に行ける?(キラーン☆) 確かに会場は16時半だが、開演は17時…(ココでおもむろにieを立ち上げ、電車の時間をチェック中…本日の日記はライブ感覚でお送りしてます(笑))…えっと、有楽町から池袋で…有楽町線で19分…よみうりホールはすぐ側だからいいとして、池袋駅から徒歩5分…多めに見積もって30分あれば楽勝だし…後はおまえらが押さなければ…つうか、前回と同じ感じだったら行ける!(更に調査調査…)おおっ!前回と一緒のスケジュールーっ!行ける〜っ!行ける〜っ!じゃあ行く〜っ!(爆)
はあ、岩田さんの旅行で浮上しましたが、今日上記のように決まったので(決まったのか(笑))、更に浮上です。つくづく現金な人間だとは思っていたりもしますが、いいんだ、コレでいいのだ〜っ!

今日のココロのBGM:これでいいのだ/筋肉少女帯 CRAFTY/忍足侑士 東へ西へ/井上陽水
6月13日 う〜む…萌えだ(笑)

昨日の更新分に『birdie〜ぼくらの恋愛心理学〜another step』があるのだが、これの神沢喬志(CV:野島兄)が萌えだ。キャラ絵自体は気になっていたんだが、ゲームのサンプルボイスのときはそんなでも無かったんだがなあ…あ、違う人だからか(大人ってズルイ(爆))。実はゲームはやっていません。つうかボブゲ自体がほとんどやっていないという…腐女子にあるまじき奴だな。でももっとやらない奴がいるからいいや(笑)。なのになんでボブゲ雑誌買っているのかなあ…後々で役に立ちそうではあるけどね(攻略とか)。現に今持っているのは『神無ノ鳥』だけだし(持ってるだけだし(笑))。BL自体がそんな好きなわけでもないからゲームじゃなおさら無理か…よっぽどシナリオが気に入らない限りはね〜。しかし、CDでキャラ萌えをしたからといって、ゲームをやるかというと…あ、ミニゲームはダウソしてやっていますが何か?(笑)
うが〜明日、諸般の事情により3時起きなんすよ…年寄りだけど早起きは辛いがな…そろそろ無理がききませんのことよ。

今日のココロのBGM:ROLLIN'/LIMP BIZKID WHY/アニー・レノックス 茎/椎名林檎
更新情報:王立研究院混沌支部にラジオ情報追加
6月12日 ヘタレかけが再浮上(現金)

なにやら自分のとある考えというか思いに気付いてゆっくりゆっくりとヘタれつつあったんですが、会社から帰宅するなり母が見せてくれた1通の手紙。それはJTB教育旅行からの物でした。はっ!岩田さんの旅行よ〜っ!行くわ〜行くわ〜例え前の週に2泊3日USJ&大阪ツアーに行っていようとも行きますとも!待っててください、岩田先生〜(リベンジよ(笑))。
さて、めっきりパーマをかけたい病の今日この頃なんですが、仲間内から「宍戸のコスするんじゃないのかよ〜」とも言われましたが、コスプレよりも自分の気分転換の方が最重要項目なので、コスプレはしませんのじゃ。しかし珍しく、髪を切りたいという方向には一向に行く気配なし。何でなんだろうかなあ…ま、いいや(深く考えるとせっかく浮上したのにまたヘコむし(笑))。とりあえずもう少し段をつけて、ジャニスのようにしようかと(今時ジャニス(・ジョプリン)かよっ!(笑))。う〜ん、何気に老け込むか男前度が上がるかのどっちかだとは思うんですが(笑)、いいんだ、かけるんだっ!…ボーナスでたらね(笑)。

今日のココロのBGM:道化師のソネット/岩田光央 BURN/J G.M.J.P./THE MAD CPUSEL MARKET'S
更新情報:ヲの字の資料庫追加
6月10日 …寝てる?

仕事帰りに芥川慈郎のCDを買ってきました。真っ先にフリートークを聞きました…寝てました(笑)。明日休みなので遊びに来ている友人がこう言ってました。「…コレを通したレコード会社が偉いっ!」…流石だね、NECインターチャンネル(笑)。
この間の掃除でデッキ&取説を掘り返したので、チェリーベルを聞きつつ録音。ネットに上がっているのは聞いたことがあったんですが、通して聞くのは初めてで…鈴のテンションが高いのでビックリです。
ラジオといえば。昨日知人のサイトでラジオレポを見て面白そうだったので、同僚に尋ねたところ持っているようだったので、3月放送分の『倉田ねじまき堂』を聞く(随分前のだな(笑))。いやあ〜癒された。森川さんに癒された(笑)。つうか、知人の名前が連呼されるラジオ番組もどうなんだろうか…読まれすぎです、あなたたちは(笑)。

今日のココロのBGM:街/堂本剛 カルアミルク/岡村靖幸 JOLY ROGER/森川智之
今日の仕入れ:声優グランプリ、テニスの王子様 THE BEST OF RAIVAL PLAYERS XII Jiroh Akutagawa
更新情報:ヲの字の資料庫追加
6月9日 いいなあ…アレ。

ドラマ『きみはペット』を見て思ったこと。小雪に飼われてぇ…(こういうことを言っているからダメ人間(笑))。いや、モモはモモでいいんだが、やはり人間が"受"なワタクシといたしましては、むしろ飼われる方を選んでしまうという(ダメ人間(爆))。
さて、大忙しシーズンも山を越え、マターリと仕事をしております昨今。微妙に聞くものが無くてショボン。つうかね、片付けしたのにやっぱり堂本剛とイニDのCD-BOOKが見つからないというのはどういうこと? ついでにMDラジカセの取説も見つかりやしねえ(いや、取説は見落としているだけかと思われ)。そんな中、岡村ちゃんのベストとともに、デルジのベスト発見。…何でこんなものが一緒にでじこ福袋の中から出てくるのかが私の部屋の七不思議(笑)。
そしてまた、聞かなくなった(or今後聞くことはないであろう)CDを処分する気満々。とりあえず表面上にうず高く積みあがっているものをラックにしまうことからはじめないとね〜。とりあえずBLは放置(笑)。これからは後悔しそうなものに関してのみ、何からしらの策を講じておくことにしてみる…つもりでいる(勢いで処分するからなあ、この人(笑))。
そういえば、アレだけラブ通をしまうところが無いと叫んでいたが、冷静になってみると、本棚奥にしまいこまれた『音楽と人』創刊号から数年分を出してしまえば、あっさりと納まることに気付いた。…遅いよ。つか処分するつもりだったじゃん(笑)。
帰宅時のこと。通勤に使ってる都バスの座席の窓からふと外を見る。バスの脇を一台の白いワゴン車(トヨタ製)が走っていた。助手席から、おそらく寝ているのだろうか、確実にシートベルトをしていたら出来ない姿勢でいるオレンジ色の頭を見つけた。ああ、配送か何かのバイト帰りかなあ〜と思っていたら、後部座席にバッチリとヘアメイクした金髪のお兄ちゃん発見。すかさず運転席を見ると…ああ、バンドの移動車なのね。つか、誰だろう…数年前ならきっと判ったのになあ。ちなみに、金髪のお兄ちゃんはちょいとGRAYのジローちゃん似で、オレンジは半ズボンです本間キヨシ色でした(爆)。

今日のココロのBGM:あかずの踏切/ISSAY 少年/黒夢 ロマンティスト/スターリン
6月8日 ぶっちゃけ、終わってません

ええ、片付けが終わる前に、身体の限界が来てしまいました。昨日、いらないものをダンボールに詰めて前の部屋にしまったんですが、いや、ダンボールを持ち上げたわけではなく、その箱に詰める行為で腰がね…仕事に差し障りが出るといけないので、早々に切り上げてしまいました。まあどうせ今日やっても終わり切りはしないことは判っていたんですけれどね。全てはボーナスが出てから出ないとね…全面改装にはならん。でも〜人一人が寝る分くらいのスペースは出来ました。…それでもまだ廊下にいる本と要らない本が積んであるんですけれど…ま、いっか(誤魔化すな(笑))。
しかし、いつの間に我が家にはこんなに増えていたんでしょう…同人誌が(笑)。ぶっちゃけ、それの収納に困ってます。とりあえずサイズの小さいものはしまえましたけれど、大きいものはねえ…どうしたもんかいな。
しかしとりあえず収めるというのでしまいこんだ本棚が納得いかない。大きさこそ揃っているが、巻数はバラバラだし…結構気にするんですよ、この辺を。CDもあいうえお順に並んでいるくらいですから。あう〜早くコレを直したい〜。

今日のココロのBGM:ジャットコースター・ロマンス/KinkiKids テクノポリス/YMO スーパー・フォークソング/矢野顕子
6月7日 片付けは一日では終わらず…

明日も続くわけで。まあ元から終わるとは思っていませんでしたが。とりあえず部屋の手前の方にあるいらないものをザクザクと処分物行きに。少しは減ったが、それでも物が多い。うが〜うが〜と整理している間も、隣の家で子供が泣きっぱなし。挙句の果てに親が更に煽りをかけたりするもんだから、更に続くわけで…暑い中、あれこれ試行錯誤しつつ部屋の片付けをしている私は、思わず撲り込みに行きたくなるのを必死で(って程でもないけどな(笑))堪えておりましたとさ。
しかし本の納まる場所がありませんなあ。減らしても増えていくから仕方がないんですが(苦笑)。特にラブ通がねえ…30…何冊だっけか?あるんだよね〜。その他、アンジェリーク関係はほぼありますからね(掘り返したら雑誌のジェネレーションまで出てきやがったぞ)。まあ全体的な整理が終わり切れば、本を納める場所も出来るとは思う…つうか思いたい(笑)。片付け最終段階にたどり着くには、まだまだ時間がかかりそうです。
今回の片付けでガチャポンの物が大量に出てきた。ああ、こんなものもやったわね…どうしろと(笑)。一番多いのがポケモンスタンプですか。流石に151は揃いませんでしたが、かなりの量がありますねえ。
紙物関連を大量処分。特にポスター。意味も無く貰ってきてしまったものが大量にあるので、全部資源ゴミ行き〜。後、もう流石に整理は出来ないというので、色々な切り抜き関係も処分。昔の思い出よサヤウナラ(爆)。はっ、するってえとあのファイル関係が片付くから、本棚が少し開くなあ…やはり全部捨てるべきなのだろうか(悩)。結構、何でも捨てちゃう派なんですよね。何でも買うくせにな(笑)。…物のありがたみのない人間ですな(苦笑)。でもコレでスッキリする(色々とね)からいいかなあ〜なんて思ってみたりもするわけで。それでも捨てられないものも山ほどあるわけで(爆)。
昨夜は片付け前の祭り(なんじゃそれ(笑))と称して、川原由美子さんの『観用少女』とBELNEさんの『飾り窓シリーズ』を読む…読む…読む…ついでに読みたくなったものもあったが、ココで止めておいて正解でした。既に1時だったし〜(笑)。

今日のココロのBGM:23の瞳/筋肉少女帯 シンクロニシティ/POLICE Everybody/BackstreetBoys
6月6日 エロゲネタは続くよ(さあ〜て、いつまでかにゃ〜(笑))

『モエかん』がドラマCDになると聞いて、主人公は誰がやるのか気になっていたんですが、なんと森川氏。うわ〜ほっすぃ〜買いてぇ〜(そこなのか(笑))。しかも、アリスソフトの『大悪司』(『DARK外伝』もだったかなあ?)とニトロプラスの『ファントム』がOVAになるそうで。ファントム…キャスト変更無しですか?PS2版と同じですか?(○○と同じですか?(笑)) そして大悪司…キャストが気になる〜気になる〜超〜気になる〜っ!…とまあ言うても18禁なんやろうけどな…。
エロゲに関しては、基本的にハードな作品("エロが"では無く、ストーリー的に)が好みになりますかね。もしくはまったりしている物か。…あ、冷静に考えてみなくても、なんに関してもそうだったということに気付いた(笑)。キャラはもちろん重要ではあるんですが、それよりもシナリオの方が重視かなあ。ええ、どうせノベル向き人間ですし〜エロゲじゃそっち(内容)でしか楽しみないし〜…エロはほとんど重視しませんねえ…つうかしてどうする(笑)。ちなみに、一番最初に買ったエロゲはアリスソフトの『デアボリカ』でした。現在貸し出し中…しかもエンディングみてない(爆)。ついでに、初めてやったのがLeafの『雫』でしたな。…このシナリオライターは筋肉少女帯のファンなのかと思いましたが(笑)。
明日は出勤のはずが急遽休みに。お天気もいいはずなので…何とか部屋の片付けをしたいと思っている今日この頃。処分したいものが山ほどあるんでねえ…売ったりオクに出したりするかねえ。とりあえず自分の部屋からいらないものを他の部屋に移すことからはじめようかと。…1日で終わるんだろうか(笑)。

今日のココロのBGM:アニマル・ビート/レピッシュ ヘルター・スケルター/VOWWOW ANGEL/GLAND SLAM
今日の仕入れ:遙かなる時空の中で(7)/水野十子
6月4日 後厄は身体なのか?

今日未明…というかむしろ早朝(おそらく5時過ぎ)、足がつる…つる…つりきる。左足のふくらはぎがつった〜っ!痛い〜痛い〜そんな朝はいや〜っ!(イヤでもきたからしょうがない) で、いまだに痛いんですけれど。今日は仕事が定時は過ぎてましたが早めに終わったので、後ほど風呂で揉み倒したいと思います(この所湯船に入ってなかったからな)。
そしてこの時期といえば汗疹と虫刺されです。全盛期になるとそうでもなくなるんですが、始まりの頃が一番酷いです。既にかなりの被害にあっております。ウナコーワクール(CMNAは山ちゃん)は必需品です。
え〜5万踏んだ方が判明した…みたいです(自己申告が(笑))。しっかりと知人が踏み倒してました(爆)。
最近マメに日記を書いているCARNELAN氏。何でも『トーラス・ゼロ』のキャストが決まったそうで。気になる〜気になる〜早く発表にならないかなあ〜と思いつつも、きっと夏コミあわせなんだぜ〜とも思っていたりする。ま、キャストがどうあれ、買うことには違いないんだけどね(アリスソフトのやつもな(笑))。ああ、今年はゲームの年なのかしら(その前にやっていないゲームが山のように積まれているのをどうにかしやがれ。つうか早く『神無ノ鳥』をやれ(笑))。

今日のココロのBGM:スワッピング・パーティ(女子高生編)/Ladies Room I SPY/DEAD END TERO/ZI:KILL
6月3日 なんだかやる気がNothing…

50000hit迎えて、ちょっといい感じの事をほざいたばっかりなのにコレだ(笑)。浮き沈みの激しい人間です〜。別にコミケに落ちたからというわけではないんですが…そうなんですよ、落ちました(涙)。でも本は出す方向で…がんばるのだ。

今日のココロのBGM:風来坊/SION ガラガラヘビがやってくる/とんねるず YES-YES-YES/オフコース
6月2日 腰痛が…

朝、シャワーを浴びたら腰がねえ…いや、がんばって仕事に行きましたよ。…休みたかったけど(笑)。
さて、なんとついにウチのこのサイトが50000hit達成〜っ!おめでとう自分(笑)。そして来ていただいた皆様に多謝。ところで〜踏んだ人の申告がないんですけれど…IP晒すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!(嘘)。えっと〜昨夜の22時40分頃、この日記に直でいらしている…つうかコレどこだよ(笑)。FreeBit.NE.JPの方…Windowsらしいんですけれど…モバイル? う〜…とりあえずこの方が踏んでますので、ご連絡いただけると出来る範囲で何かしましょう(身内ならおごってやる。ボーナスで(笑))。
しかし5万ですか…約5年半くらいですかねえ…つか、個人サイトでカウンター回りすぎ(笑)。確かに初期はWeissのページやらやっていたし、ちょっと前まで某氏のページとかやってましたけどね。現時点では何が目当てなのかがさっぱり(笑)。身内以外で申告してくれる方がほとんどいませんしねえ…前にいきなり挨拶されてびっくりしたこともありましたが(笑)。まあ今後ともこのダラダラさ加減で行くと思いますので、末永くお付き合いくださいませ。
で、あいもかわらずの上がったり下がったりの生活ですが、ふと思ったのが、コンプレックスを言い訳にして生きちゃいけないなあなどど、この歳になって思ってみたりしました。また一つ大人になりました(爆)。前向きに生きるのは多分無理だろうから(笑)、せめて水平な状態で生きていってみようかなどと思ってみたりしてます。何かまた思春期かよって感じ(笑)。

今日のココロのBGM:君の名前を読んだ後に/槇原敬之 通報されるくらいに/SION 生きてあげようかな/筋肉少女帯
6月1日 とりあえずよかった。

店頭並びで一般発売分のチケットを取ろうかと思っていたんですが、いかんせん一人でやる気の起きないこの頃。結局は電話予約で済ませたんですが…いやあ、繋がってよかった。おかげでネオフェス皆勤賞ですわ(偉くないな(笑))。
よく他のサイトの日記とかで、遅れた分をちゃんとその日付で書いている人がいますよね。私はそれができないんですな。だって昨日の事は昨日の事でしかないんで、その日のノリでは書けませんからな。故に日付が飛びまくっているこの日記…あ、昔から見てくれている人はもう慣れっこですわな〜(笑)。
そういえば5万hitにはなんかすると言ってましたが…もう行きそうなんですけれど(笑)。踏んだ人は申告してくださいね〜してくれなくてもIP晒す…なんてことはしませんが(笑)、まあブロバくらいは晒すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!(爆)
一昨日はさて置き、昨日の話。K嬢のお誘いに乗り、仕事帰りに秋葉原に。元々行く気ではあったんですけれどね。なんせ地元の本屋じゃ青猫が無くてねえ…置け(笑)。彼女は丸井のバーゲンに行った後、アソビットでやるプリンセスチュチュのイベントに参加するということで、その後でお茶でも…という話だったのだが、結局、チュチュのイベントの後に丸井のバーゲンへ…危険信号が流れましたが、そんなに買い物しませんでした。ゴルチェがシンプル系だけでよかったよかった(笑)。
結局21時まで粘り(粘りすぎ(笑))、その後はデニ屋で夕食。いやあ〜若いっていいなあ…と遠い目をする今日この頃。

今日のココロのBGM:STARS/オリジナル・ラブ LEFT BUNK/高橋幸宏 スライド/フリッパーズ・ギター
昨今の仕入れ:ファミ通WaveDVD、探偵青猫(3)/本仁戻、秘密(2)/清水玲子、君の名前を呼んだ後に/槇原敬之、服やらなんやら少々